人気ブログランキング | 話題のタグを見る

XPERIA M4Aが出る前にXPERIA C4が出てしまいそうな件

3月の初めに発表されて以来、ずーっと発売未定なXPERIA M4 Aqua。当初は買う気まんまんだったものの、いい加減発売予定すら出ない上(5/8現在)に、Blade S6の性能を目の当たりにしたので、もうどうでもいいかな感が出てしまっているわけです。

ここに来て、XPERIA C4が登場。
今回はこのどうでもいい感だけど、ちょっと欲しいXPERIAに関して。


地味に現状に合っているサイズ

まあ相変わらずどっかのODMだとは思うんですが、XPERIA E4に続き、MediaTekのSoC、今回はミドルハイということで、MTK6752 8コアの1.7GHzを搭載。
メインメモリは2GB、ストレージは16GB。以前ぶつけられたBeProのアップグレード版に近い上で、XPERIAにしました感。
サイズが結構面白い。150.3x77.4x7.9mm。5.5インチFHDのIPS液晶を搭載。それでいて149gと割に軽量で、サイズ的にはGALAXY Note3(151x79x8.3mm、172g、5.7インチFHD 有機EL液晶)とほぼ同じぐらいです。

Cシリーズといえば、初代はMediaTek製SoCを搭載した(確か)初XPERIAとして、C3では自分撮り用としてインカメラの画素数を500万画素まであげて、廉価版の評判を覆すミドルエンド仕様として登場しています。
主に東南アジア諸国や中国などではセルフィ(自撮り)によるインカメラ需要が非常に高く、この辺はテレビ電話やSkypeでのビデオチャットがそれほど普及していない日本ではあまり考えられないところではあります。
今回インカメラに画素数こそ500万画素でありながら、Exmor R for Mobileという本気モードのイメージセンサーを搭載。更に前面にもフラッシュライト。
背面にも1300万画素のカメラ。Exmor RS for Mobileイメージセンサーを搭載しています。
また、ディスプレイの高画質モードにMobile BRAVIA Engine 2を搭載。2世代前の補正機能とはいえ、今までとは変わった点です。(過去のミドルエンドではT2とT3に搭載)オーディオにもClearAudio+が搭載。SoCの進歩で搭載出来るようになったのは大きいです。MediaTek恐るべし。

まあ、なにせXPERIAシリーズでZシリーズ以上に画面の大きいものではTシリーズやZ Ultraが有りますが、前者はZ Ultraの廉価版、Z Ultraに至っては後継機が2年近く登場していないという状況です。
Cシリーズも5.5インチとサイズは拡大しているのですが、肝心の解像度がHDで、残念ながら日本国内のキャリアモデルではほぼ皆無な解像度です。5.5インチクラスだともうFHDは当たり前で、WQHDモデルもちらほら出てきてますしね。

今回はソニーの戦略により、ミドルエンドだったC3からミドルハイにクラスが変わったことと、カメラの性能に追随する形で、液晶解像度をFHDにしてきたのが印象的です。あくまでただのミドルエンドではなく、ハイエンドモデルに限りなく近いミドルエンド。M4 Aquaとともに、海外向けのメインを担う看板モデルの1つと言っても過言ではないと思います。
ミドルエンドとハイエンドの中間に当たるものであり、構想していたVAIO Phoneが本来考えていたストライク・ゾーンとは、本来こういったモデルを指します。


いろいろ面白いかもしれない期待

まあ、とはいえMTK6752ね。
個人的に信用が置けないとはいえ、実際にこのblogで2回取り上げて、特にBeProに関しては好感触。いずれも体感的に不自由することがなかったです。
が、今回の解像度はFHD。う~ん、果たして8コアCPU+Mali-T760 MP2でどこまで戦えるのだろうか。地味にMali-T760はExynos7410にMP8バージョンが搭載されてるぐらいなのだけど、Mali系のGPUって基本動画再生に優れてるだけで、Adreno系統やTegraにはやっぱりかなわないイメージが未だに強いので、どうにかこうにか実用に耐えうるレベルのグラフィックになってて欲しいです。(ちなみにExynos7410+Mali-T760 MP8(シェーダーコア8つ)だと3DMarkで22000弱のスコアが出てくる。CPUが優秀なんだよw)

個人的にはChina Unicom版が出ると、AXGP対応に期待が持てるんですね。
おそらくハード的には全部一緒で、XPERIA ZL2にZ2aのベースバンドを書き込むだけでAXGPにつながる?という話だったぐらいなので、仮に今回も専用モデルが登場した場合、ROM書き換えで使えてしまうのではないかという話です。現時点ではそういう話はないので、まあ期待薄かなあ。


出ないZ Ultraを待つぐらいなら...悩ましい存在

というわけで、5万とかしてしまえばそれでおしまいなのですが、今の時点でのZ3が429ドル、Z3Compactが355ドルなので、おおよそ初値で300ドル程度ではないかなと勝手に解釈しています。(インドでは315ドル、UKでは325ユーロぐらいじゃないかと予想されてるらしい)
手数料込みで4万弱。同じ値段ならじゃんぱらでもSOL26が買えてしまうということを考えると、絶対割に合わないのは言うまでもなく。

結局自撮りなんかする文化がないから、あと買う理由とかって5.5インチなところぐらいしかない気がする。Z3が(というかZ4もそうだが)唯一不満な点が液晶サイズなんで、大真面目にその辺を考慮すると、買ってみようかなと思うんですよね。
あと仮にC4が5月中に発売されたとして、にわかに話が出るZ4 Ultraが秋ぐらいに出るのかどうかという話まで範囲を広げると、ワンポイントリリーフで買うメリットは出てくるんですよね。

う~ん、それでも買う理由は弱い。何かないものか。何か俺を説得する材料が欲しい。



おしまい

by aru32to | 2015-05-08 22:28 | XPERIAの話 | Trackback | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。