人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)

続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_04183139.jpg
続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_04262005.jpg

ついにここまで辿り着いた。
なんだかよくわからないけど、AXGPとLTEの両方のエリア内なのですごく不安定。

この理由がよくわからないのですが、前回の記事以降でやったことを延々書いていきます。


※注意(8/20更新)
当然ですが高い文鎮になることが予想される作業です。自己責任で参考程度にとどめておいてください。
個体差があるほか、ROMのバージョンを合わせても結果としては同じ状況にならない場合もありました。
成功例ですが、基本は失敗すると思ってください。
当然ですがftfの書き込みの前にはデータのバックアップを取ってください。(4回ぐらい忘れてた)

1.まず純正ROMでOCNのSIMで動かす方法を確立させる。
これもようやく確実な方法。ネットワークモードを「海外自動→国内CDMA→国内LTE/CDMA」の順に切り替えていくとほぼ100%LTE接続が可能。
ROMを入れ替えてるうちにSSをなくしてしまったのですが、Band3で接続も確認して、80Mbps強出てることを確認したあと、速度制限がかかるハプニングもありました。(ちなみにLTE接続だけなのがミソ。)

2.なんとかしてdocomoの純正SIMで動かす方法を考える。
telephony.dbでmopera.netを追加しただけでは3Gでしか接続出来ないので、OCNモバイルエントリーDに入ってCPA接続でなんとかならないものかとやってみる。
これは、単純推測でIDに「~@ドメイン名」という風になっていないと純正ROMではAPN接続出来ないんじゃないかというところからスタートしています。
が、あえなく失敗。3Gまでなら接続可能ですが、それ以上は出来ないと。

3.意地でROMを書き換えてドコモのSIMに対応させてやろう。
あまりやりたくなかった...けど、ここまで来たら引くにも引けないので、まずはZ2aのROM(D6563、17.1.1.A.0.438)に書き換えてみる。
この状態だと、ガラスマ機能は全滅する上に、NFCも使えず、ストレージが16GB認識になる。これが問題なんだけどもういいや感。
本当ならこれで解決できるはずだったんだけど、これでもLTEには切り替わらず。当然OCNのSIMではLTE接続が可能。ベースバンドまで含めて書き換えてるのになぜだ感がたっぷりの状態です。(Flashtoolでやってるけど基本全部書き換えている)
結局このあと現在まで3G接続はできるがLTE接続は出来ないという謎状態が続いてるので、そういう個体なのだろうという認識でこのあと話を進めていきます。

4.ならばAXGPに対応させてみよう。
次にHTC速報さんでかかれていたAXGP対応をテストしてみようと思い、APNを調べるために201Mを1台購入。(これはこれで使いやすいスマホだった)
ご存知の通り、AXGPはSIMの情報よりID/パスワードを生成しているので、この辺を解決するために4.0.4のAXGP機が必要となるわけです。そもさん4.0.4でアップデートを止めてる個体を探すのが一苦労。秋葉原で諦めかけたよ。
んで、その情報を元に設定...するんだけど、これもH+(HSPA+)までは接続ができる状態。
そのHTC速報さんの元ツイートのせりさん@Se1i の一連の流れを見ると、Z2のROMを入れ、そのあとにD6563のROMを入れると接続できるんじゃないかと思い始める。が、そんなに簡単な話ではなく、状況は全く変わらずと。

ここまでまとめると
標準ROMではOCNのSIMだけLTE接続ができる。
Z2aのROMでも状況は変わらず。そしてSO-03FのROMでも変わらずと。
(ちなみに、SO-03FのROMは画面の上下が逆転するので、昔のblogっぽく書くと、司波達也並に座標変換してタッチしていかないと大変なことになります。さすがですわお兄様。)

5.そして再現性が限りなく怪しいAXGP/LTE対応へ。
ここまでやってきて一つ試してないことがあった。それはSIMを差し込んだままROMを上書きしていったらどうなるのか?というテストです。
ドコモのSIMを入れて、純正→Z2aとやっても同じ。さらに言えば純正→SO-03F→Z2aとやっても結果的には変わらず。やはりドコモとの相性は最悪のようです。
じゃあここからソフトバンクのSIMを差し込んで、同じことをやってみようという話。純正→SO-03F→Z2aという流れを経て、最初の画面に行き着きました。
なお、単純に純正→Z2aを行った場合は、上記と同様になってしまいます。

分からないとい質問があったので流れをもうちっと書くと、(8/20追記)

1.純正ROMでSBMのSIMを差し込む(当然接続ダメ)
2.FlashtoolでSO-03F(17.1.B.0.318)のftfを書き込む。(BaseBand、systemなどをすべて書き込む)
3.SO-03FのROMでSBMのSIMが挿された状態(上記の通りここはめんどくさいのでスルーする)
4.FlashtoolでZ2aのROM(D6563、17.1.1.A.0.438)のftfを書き込む。(同じくすべて書き込みこのときPARTITIONのみ除外すると一応ストレージ32GBを維持出来るっぽい)
5.完成

仮説ですけど、一度SO-03FのROMを焼くことがポイントのような気がします。こうすることで「ドコモの端末をSIMフリー化した」状態にできて、そのあとにZ2aのROMを書き込むことでうまくいくのだろうと思います。が、その後再現実験を行う気力もなくここで一旦終了という流れに落ち着きました。
3GもOK、H+もOK、ちなみにここでは通話もOK。

最終的にZ2aのROMでは、
docomoのLTE(B1、B3)、SBMのLTE(B1、B3、B41)、auのLTE(B1、B18、B41)で接続可能
docomoはHSDPA(アンテナ表示H)、SBMはHSPA+(アンテナ表示H+)に対応している模様(ともにB1/2100MHzのみ)
なんか下の対応バンド見てる限り、普通にauのSIM入れると通話まで出来そうな気がする。
(エリアプラス化してないけど不自由がない世界で生きているのでスルー)
続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_15482237.png

ちな参考速度
続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_05195403.jpg
サンクス田端一丁目店の軒先を借りてテストしてみました。
左よりZL2(SBM)、Z Ultra(docomo)、SOL24(au/mineo)です。
意外にどのキャリアもおかしな速度なんですけど、AXGP/LTE B1は案外速いですよね。201Mでもこの近辺では同等速度(最大で50Mbps程度)は出て、AXGPしか対応していないタイプのモデルなので、AXGPに接続してるんだろうという推測です。
とはいえ、仮にB1に接続出来てこの速度が出るのであればAXGPいらねえじゃんって話になります。

結果的にSIM入れはこうなってしまいました。
docomo1(~2014/10)→XPERIA Z Ultra(C6833)
docomo2(~2015/09)→F-02F
mineo1(~2015/06)→SHL23(悔しかったから1台買ったさ)
mineo2(~2015/06)→SOL24
SoftBank(~2016/02)→SOL25とかいうXPERIA Z2a
OCN→LGL23

あまり
302SH、303SH、201M、XPERIA ZL

書いてて、オレバカジャネーノって思いました。

-------8/20更新------

と、やってるうちに、なんかドコモで接続できた。
続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_15062921.jpg
続:XPERIA ZL2 SOL25をSIMフリー化したあとやったことの話(9/13更新)_b0237530_15063057.jpg
貴重な昼休みにこんなことして30分も時間費やすなw
なんか、ふと「そういえばズルトラ(C6833)にSBMのSIM挿して動くのかな?」という疑問が湧いて、入れ替えをしたらこうなったという話です。
普通にテストで使ったAPNが残ってて、mopera Uでつながりました。
83Mbpsだってよ。家の光回線より速い。

------ここまで------

つづく

by aru32to | 2014-08-11 05:39 | XPERIAの話 | Trackback | Comments(3)

Commented by KMY at 2014-08-21 02:44 x
態々お手数をお掛け致しました。これだけ情報が頂ければ大丈夫です。
とても判りやすい説明ありがとうございました。
Commented by Jam at 2014-08-29 19:59 x
はじめまして。こちらの情報を大変参考にさせて頂きました!
お手数ですが、下記宜しければご一読くださいませ。

上記手順で作業をした後、ロック解除コードを入れました。
SIMはIPHONE5のナノシムです。
ネットワークモードで海外UMTSであれば電波を掴みます。
今まではAPN設定ばかりだったのですが、こちらの機種はCPAとのことで
CPA接続にSBMのiPhone5設定を入れるのですがエラーで保存できず。
お手数ですが、お時間の有る時にご教授頂けたら幸いです。

コメント間違いでしたら申し訳ありません。宜しくお願い致します。
Commented by aru32to at 2014-08-31 00:12
>Jamさん
単にNCKコードを入れるだけではダメで、Z2aのROMを焼くことで出来るのではないかと思われます。試してませんが、CPA接続では接続出来ないと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。