人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドコモのカケホーダイ&パケあえるは得なのか?というお話。(9/17補足)

(プランに関するご相談はドコモショップへお願い致します。)


家族がいてもお得感ゼロです!!


1台持ちの場合、現状は6030円+通話料で3GB、改定後は6524円で2GBで電話はかけ放題ということになります。

始まってみないとわかりませんが、基本プラン+ISP(SPモード/iモード/mopera)+パケットパックを使用せず、データプラン契約しsim寝かしで1200円というのが、寝かせの最安値維持だと思います。(月サポの扱いが書いていないけど、おそらくはパケットパック加入が条件で月サポ適用なのだと思う)

現状でパケットパックS+ISPの金額を上回る月サポ端末はないため、維持するにも基本プラン料金が掛かってしまうわけです。恐ろしくマイナスです。
更に値段はほぼ変わらないで、電話かけ放題な代わりにパケットは2GBしか使えない。

おそらくみんなパケット使わないでしょ?って発想で来てるんでしょうけど、1台持ちな人ほどパケットをガンガン使っていく傾向がありますから非常に危ういんですよ。世の中にはYoutubeにセットリスト作ってストリーミング再生しながら通勤する連中がそこら中いますからね。これは日常生活でスマホを使っていない人が机上の空論で組み立てた結果でこうなったのだろうと思いますね。

あと、考え方が古い。基本家族を想定している点は単身者にとってどうにもならない問題です。プランシミュレーションもしかり。
今どき4人家族なんて団塊世代より下ではかなり厳しいと言わざるをえないし、ある意味ドコモから「結婚しろ」って言われてるようなもんですからね。親戚に言われるのですら嫌なのに、なんでお金払ってる連中にそんなこと考えさせられるようなことをされなきゃならんのだと。

ちなみに社長が自らこんなこと言ってる ぐらい。つまり25歳以上は家庭を持っているという前提なんですよ。この辺をリサーチしきれていないというのが情けない。auとかSBMとかがこの辺割に優秀だからなおさらそう見えるんですよね。
世の中がなぜ少子化で、核家族化しているのか全く無視しているあたりがお役所仕事と言われちゃう所以なんでしょうね。

もっと言えばうちみたいに家族全員がドコモじゃない家庭だってあるんだよ。うちの妹なんか昔は友人関係によってキャリアが変わってたんだぞ。
で、家族全員がドコモにならという条件とかを出されても、おそらくもうすでに家族全員ドコモになっていて、最少料金な両親なんかは値上げなんですよ。

いずれにしろ家族全員で10GBなんてパケット食いが二人いれば瞬殺する可能性があるんです。だからといってパケットパック30に22500円もの金額を払うような家庭はこのプランにおそらくしません。その都度パケットを巡って家族会議になるんじゃないですかね。(ドコモ内でも想定されているらしく、ここ にそんなことが書いてある)今やそれですらなく家庭は冷戦の時代に突入するでしょう。家の中で明るい会話があるのは朝ドラの風景ぐらいだと考えるべきじゃないの?



電話をほとんど使わない人のプランが用意されず、さらにパケット上限を下げる割に料金がそこまで下がらない。
これでは適当に+Xi割でも組んでいたほうが絶対的に安くなるんですよ。
現状
FOMA1台目
(934+372+300)x1.08=1630円
Xiデータ(データ7GB)
4094+540=4644円(+Xi割適用)
合計 6264円

データのみ新プランにした場合
FOMA1台目
(934+372+300)x1.08=1630円
Xiデータ(データ7GB)
(1700+5000+200)x1.08=6916円
合計 8546円

新プランでシェアオプションを適用した場合は、ドコモのHPに乗っている通り10500x1.08=11340円。
これはデータ5GBをシェアする形になります。
参考までに2GBだと
(3000+2000+3500+500)x1.08=9612円
つまりシェアプランですら金額は上がるわけです。電話をカケホーダイ出来ることしかメリットがないです。
大体1000円で収まるような通話しかしなくても、2回線で+Xi割持ちより高くなるというのはおかしいよねと。

まあ、真面目に利用者個々の金額を上げるだけのプラン変更にしかならないんですよこれ。
サービス改悪とまでは言いませんけど、今まで7GBなり3GBなりのプランを出していたはずが、突然2GBまででちょっと値引きする代わりに強制カケホーダイで基本使用料払えというのはやっぱりおかしいんじゃないかと思うんです。

例えば選択肢としてケータイカケホーダイプランにパケホーダイダブルを組み合わせられると最高なんだよね。
当面FOMAプランへの変更が可能なので、分け合い含め無料通話分内で済んでしまうのなら、そっちのほうがいいですね。

一応8/31まで従来プランも選べるとは書いてあるものの、6/1以降の新規契約はこっちに強制させられることになると思うし、ヘタすれば機種変更でも気づくとこっちのプランに強制される可能性も高いと思うんですね。(量販店だけではなくドコモショップでも気をつけないとこういうことは普通に起こるようになってきてます。)
すでにSBMでは、4/21以降の新規契約をスマ放題に強制しろというお達しが来ていたりするようですので、ドコモもこれに追随するのではないかと思います。つーか、キャリアオプションが相変わらず強制な各キャリアショップはどうなのかと思います。堂々と頭金と書いてくれたほうがこっちも気分いいんです特にauショップ。


ま、何が驚くって、そのSBMのスマ放題とヘタすれば大差がなくなるということです。
スマ放題のSプランの場合、(980+5980(2GBプラン)+300)x1.08=7284円
ドコモだと(2700+3500(2GBプラン)+300)x1.08=6524円
スマ放題の場合、なんやかんやでWiFiセット割がつづくでしょうから980円引きになると。ヘタすればMNPで基本使用料2年間無料も継続になるかもしれません。となると形勢逆転となるわけです。今まで通りの高いドコモから脱却することができないですね。(ちなみにサービス内容はSBMのほうが劣るが)

で、結局auも大差ないプランを出してくると思います。
田中プロの言葉を信じればSBMよりは安くなるでしょうけど、おそらく現在の934+5700+300以上の単価を稼げるプランを用意するでしょうから、多分ドコモ以上SBM以下の程度に収まるのかなと予想されます。(auの3G通話は急速につながりにくさが上がっているので、VoLTEを早いとこ用意しないといけない事情もあって、3Gユーザーには多少の優遇措置はあるかもしれない。)

したがって、おそらく一人1台を順守した場合が一番割高で、6000円台の料金を献上するという状況が起きてくる可能性は非常に高いです。
端末は抜きにしても、キャリアで番号維持をすることでも毎月6000円ものお金がかかるであろう現実を各キャリアは直視してみて欲しいところです。

僕の実家の両親とかは二人合わせても3000円でお釣りが来るレベルで、家族割を強いるのも非常にめんどくさいので、これから端末が壊れた場合は必ず連絡させるようにしないと、ショップの思う壺になってしまいますね。

というわけで、ついに端末を買うためにはMNPをするという時代も終わりかなと思います。
スマホを使い始めてから2台持ちを始めて3年、通話をLTEにできない時代はまだまだ続きそうです。それどころかまたガラケの吟味をしないといけないという悪循環に陥りそうです。(個人的にはFOMA終焉まで3G通話プランで逃げるつもりではあるw)
まあ、上に書いたとおり、パケホーダイダブル的なパケットプランを用意してもらえるのが一番ありがたいですが、最悪2700円でiモードも切り、キャリアメールを完全になくすということも考えるかなと。僕は幸いメイン回線をAndroid化した時にGMAILに移行してるからその辺の犠牲は少ないです。


このプランの疑問点。
多分IMEIにより料金が変わるのだと思うんです。
まだXi対応のガラケが出てないからだと思うんだけど、それならそれでドコモデータベースに登録されてない海外端末やSIMフリー化したソフトバンクやイーモバイルの端末はどこに適用されるのだろうかと。
なので、僕のような週ごとに端末が変わる人は当然スマホプランになりますよね。
データプランもおそらくはIMEIによる判断で変わってくる。したがってルーターにsimを突っ込むか、もしくはsim外しでデータ回線を維持するという方法が取れるのではないかと考えています。

ところで、このプランは一人で音声5のデータ5を持っている場合、データシェアプランはどうなるのだろうという話。
例えば現状と同じく月サポが3000円を超える機種が出てくる場合、データシェアプランを組み合わせればこんな感じかな。
現状は計算するのが非常にめんどくさいですが、単純に上の6264x5=31320円と考えます。(音声Xiプランでも寝かせで二段階の人とかだと更にお金を払ってる計算となります)
あるいは、ドコモおすすめの例で行くと((743+4700+300)x1.08)x5+4644x5=54320円
これが、(3000x5+2000x5+9500+500x10)x1.08=39860円となります。これは10GBのシェアですね。
規約読んでるともしかしたら一人で契約してる場合、2GBのシェアも出来るのかもしれないけど、この辺はちょっと曖昧です。
確かに音声5回線全てがXiでパケホーダイライトに入っている場合はずいぶん安くなりますが、個々に7GBで合計70GB(Xiパケホーダイライトだと1台あたり3GBなので、合計50GB)。対して合計10GB上限となるので、無駄なくパケットを使っている人には全くメリットがなくなるんですよね。
一応5回線かけ放題の回線できますけど、トランシーバーごっこをスマホでやりたいとは思いませんよね。

なお、今回ずっとドコモ割は計算に入れていません。理由はたかが知れてるからです。
1台持ちで16年もずっと使っていて600円+基本使用料半額(2年縛り)しか引かれないとか、家族でシェアしても1000円しか割引しないとか、利用者を舐めているわけですから、こっちもそんなもんはないものと考えます。公平じゃない?そりゃ公平じゃないプランですもん都合よく解釈しますよ。
(大体HPに出てる家族は、2万オーバーのプランで1000円割引されて喜んでる場合じゃないぞもっと危機感持てw)

まとめると、
  • 現状のプランで通話をあまりしない場合、大多数の人はプラン変更をしないほうが安上がりでメリットがある。(Xiパケホーダイだと特にそうかも)
  • 通話プランの無料通話分を大きく超える人、Xiで通話メインの人、2916円以上の音声プラン契約をしている人、合計金額で毎月6524円以上を支払っている人ならカケホーダイプラン変更してもいい。ただしパケットプランは見劣りするし、パケットプランを契約しないと従量制となる。
  • さらに言えば4536円以上の音声使用料が毎月ある場合は、2年縛りすら必要ないでカケホーダイプランに変更してもいいかもしれない。
  • 多少我慢を強いられるが、MVNOやイーモバのPocketWiFiなどで対応出来る範囲なら、2台持ちのほうが圧倒的に安い。
  • 言うまでもなく+Xi割は廃止。恩恵を受けているなら多少高くとも維持するほうが、将来的には安上がりかもしれない。(というより継続利用でドコモから打ち切りを言われるまで契約し続けるのがベター)
  • 月サポも使い回しが出来る らしいので、今後ももしかすると3円維持が可能か?

カケホーダイだけでパケットも通信もしないというプランが組めるぐらいしか現状メリットを感じられない。(Xiトーク24と変わらんか)


撤回しろとは言いませんけど、確実に改悪になるユーザーが多いということです。
再び転出するとは思いませんけど、3Gへ戻る利用者が増える可能性もあることは考えておいていただきたいのですね。
業界全体から見ても、契約件数が一連の流れの中でMVNOへの流出だけにとどまらず、純減していくという予測が出てないのも、見通しの甘さがあると思いますね。

しかし珍妙なのは、ここに来てドコモが+Xi割やらルーター割やら2回線持ちをやたら推してくるところです。
最初は契約数だったでしょうけど、これは最後の奉仕だと思って契約しておくのが無難かもしれないですね。

とりあえず、ここに来てまさかイーモバ回線が塩漬けになるどころか、このまま使ってもいいんじゃないかとまで思うようになるとはw
SIMケース買うか、それともGL07Sをもう2台増やしてしまおうか、8/31まで悩む日々は続きそうです。

by aru32to | 2014-04-13 06:10 | 雑談 | Trackback | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。